The role of perception, language, and preference in the developmental acquisition of basic color terms.
Pitchford, N. J., & Mullen, K. T. (2005)
Journal of Experimnetal Child Psychology, 90, 275-302.


要約

子どもの基本色名の獲得において、「brown」と「gray」の獲得が、他の基本色名に比べて遅い。本研究では、まずこの結果をリプリケートし、次に知覚や言語、色の好みが色の概念化に与える影響を検証した。色の知覚的処理の2つの側面(弁別とsaliency)、色の好み、就学前児に向けられる言語(本と母親の発話)中の色名の頻度を測定し、それと色名の3つのグループ、つまり@primary colors、Aprimary colorsと同時期に獲得されるsecondary colors(orange, pink, purple)、B遅れて獲得されるsecondary colors(brown, gray)の獲得を比較した。その結果、知覚は就学前児の色名獲得順を予測しないが、就学前児はbrownとgrayを他の色に比べて有意に好まないこと、また子供に向けられる言語中のこれらの色名の頻度が有意に低いことが示された。このことは、色の好みと言語入力、色の認知の発達が関連していることを示唆する。