No.162-1(2001/5/31)

Configural processing at birth: Evidence for perceptual organisation

(生誕時の全体構造に関する情報処理:知覚的体制化の証拠)

Farroni, T., Valenza, E., Simion, F., & Umilta, C.
Perception, 29, 355-372.

 新生児における視覚パターンの構成要素を弁別する能力と、刺激の全体的構造を決定するような視覚情報を処理する能力を調べることを目的とし、10実験をおこなった。結果から以下のことが明らかとなった:(@)新生児は刺激の個々の要素を弁別することができる(実験1A、1B、1C、1D);(A)新生児はゲシュタルトの法則に基づいて個々の要素を全体的な知覚表象にグループ化できる(実験2A、3A);(B)新生児の自発的な偏好は馴化によって容易に修正され得るものではない(実験2B、3B);(C)水平刺激が垂直刺激と対呈示されると新生児は水平な刺激を偏好する(実験4A、4B)。

(桑畑)