Visual search is modulated by action intentions.
(視覚探索は行為の意図によって調節される)
Bekkering, H., & Neggers, S. F. W.
Psychological Science, 2002, 370-374.視覚的選択過程における、行為の意図性の影響を視覚探索手続きを用いて調べた。特定の方向と色をもつ標的刺激が妨害刺激とともに提示され、被験者は、それらを見て標的刺激を指示するか、標的刺激をつかむかをしなければならなかった。最初の眼球運動より前の標的刺激に対する選択過程は、異なる行為の意図によって調節された。特に、間違った方向の物体に対するサッケードは、指示条件よりもつかむ条件で少なかった。一方、間違った色の物体に対するサッケードの回数は、2つの条件間で同等だった。サッケードの潜時は異なる条件間のもとでは類似していたので、速さと正確さのトレードオフによって説明できない。この結果は、握るというような特定の行為の意図が、方向のような行為と関連のある特徴の視覚的な過程を促進することができることを支持している。同時に、この発見は、視覚的注意が、行為のための選択メカニズムとしてもっともよく理解されるものとなる。
(黒島)